クイズ大会「アルテマ3」

クイズ大会「アルテマ」シリーズの公式サイトです。次回大会「アルテマ3」は2024年6月15日(土)に開催予定です。

早押しルール・正誤判定基準

本大会に適用する予定の早押しルールと正誤判定基準を紹介します。

一般的なクイズ大会で採用されているものとは少しだけ異なるので、ご確認ください。

 

#早押し共通ルール
  • スルーカウントは3、ボタンが押下されてからのシンキングカウントは5。
    • 1カウントの長さはおよそ1秒。

    • シンキングタイム中、解答とみなせる発声が始まったのを聞いて、カウントを遅めたり止めたりすることがある。

    • 例えば、シンキングタイムが残り1になって答えが思いついた場合、解答を言い始めたタイミングでカウントを止めるので、残り1カウントで全て言い切ろうとして解答を急ぐ必要はない。
  • ボタンを押下した時/解答を発声した時にブザーが鳴った場合、それは「ブザーと同時に行われたもの」とみなされ、原則として無効と扱われる。

 

#正誤判定基準について
  • 原則1:解答は「似たような事物と弁別できる形」でなされなければならない。
    • 西洋人名は基本的にラストネームのみの解答で正解とみなすが、例えば「ルーズベルト」という解答は「フランクリン・ルーズベルト」と「セオドア・ルーズベルト」のどちらの意味で答えたかが不明瞭なので、フルネームでの再解答を要求する。

    • 例外的に、以下の人名についてはそれぞれの解答方法を認める。これは、彼らにとって最もよく知られている形がそのようであり、その弁別が自然であるからと考えてものである。

      • 日本のお笑い芸人:「ユニット名+名字」

      • 日本の野球人:「チーム名+名字」

      • 創作物(小説、漫画、ドラマなど)の登場人物:「名字・名前のどちらか一方のみ」

  • 原則2:「ボタンを押した」ということはすなわち、「その事物について知っている」だけでなく、「そのクイズの題意を読み切った」と表明したと受け取る。

    • 「答えとなる事物について十分な理解がみられる場合であっても、答える対象を著しく間違えている解答」は原則として誤答扱いにする。[*例1]

    • 「〜とは、Aと何でしょう?(正解はB)」という形のクイズでは、以下のように対応する。

      • 「B」または「AとB」と答えた場合:正解となる。

      • 「A」または「BとA」と答えた場合:誤答となる。

      • 「A……とB」のように引き伸ばした解答は、した時点で誤答扱いにする。

      • 「Aと……B」のように引き伸ばした解答は、制限時間内に解答し終えた場合は「AとB」と解答したものとして判定し、間に合わなければ誤答とする。

    • 「〜とは、何と何でしょう?(正解はAとB)」という形のクイズでは、以下のように対応する。

      • 「AとB」または「BとA」と答えた場合:正解となる。

      • 「A」または「B」と答えた場合:「もう一つ答えてください」とアナウンスされたあと、もう片方を答えることができる。

    • 答える要素を2つ含めた解答に対しては、「問題文の問いかけに対して自然な応答であれば正解、そうでなければ再解答/誤答」とする。[*例2]
      • 「A……のB」のように引き伸ばして2要素を含めた解答は、した時点で誤答扱いにする。
  • 惜しい解答に対しては「惜しいので別のことを答えてください」というようなアナウンスをして、再度解答を求める場合がある。この時、解答者は先の発声と別のことを言っても構わない。

 

 

*正誤判定サンプル

(1) 「答える対象を捉える」ことについて

(1.1) 公的年金の仕組みを2階建て構造に喩えたとき、2階部分に相当するのは国民年金・厚生年金のどちら?

正解となる解答例:厚生年金、厚生のほう

再解答となる解答例:後者(「具体的に」とアナウンスする)、2つめ(同)、国民年金は1階(「整理して答え直して」とアナウンスする)、厚生年金は2階(同)、国民年金が1階で厚生年金が2階(同)

 

(1.2) 『緋色の研究』の中の有名なエピソードで、「ワトソンはアフガニスタンに行ってきた」ことをホームズが見抜くきっかけになった行為は何?

正解となる解答例:握手、手をみる/触る

誤答となる解答例:アフガニスタン、軍医、手……を触る

再解答となる解答例:手(「もっと詳しく」とアナウンスする)

 

 

 

(2) 題意として求められていないが2要素を含めた解答について

(2.1) 昨年の冬を前に発表された曲。「アルデバラン」を歌ったのはAIですが、「ベテルギウス」を歌ったのは誰?

正解となる解答例:優里(ゆうり)

誤答となる解答例:ベテルギウス、優里のベテルギウス、優里……のベテルギウス

 

(2.2) 昨年の冬を前に発表された、星の名前がタイトルの曲。AIが歌ったのは「アルデバラン」ですが、優里が歌った曲は何?

正解となる解答例:ベテルギウス

誤答となる解答例:優里、優里……のベテルギウス

再解答となる解答例:優里のベテルギウス(「整理して答え直して」とアナウンスする)

 

 

こんな感じです。

以降、大会中のクイズに関する記事は出さない予定なので、質問などがあれば以下のフォームにお願いします。企画書は9月くらいに出すつもりです。

forms.gle